真夜中の過酷なドライブ
昨日は、急遽、前日にキャンセルが出てしまい、それでも1部屋空きという忙しい日だったのですが…
そこでいよいよ新しくなった食堂のセルフコーナーの利用するべく準備をしていたんですが…
新しく購入したコーヒーマシンが不調で…。
今までもコーヒーマシンは素泊まりの方にも無料でコーヒーを提供するためにフロントに置いてあったんですが、せっかく食堂にセルフコーナーができるので、ここにもコーヒーマシンを置こうと思ったわけです。で、白浜で使っているコーヒーマシンを野沢温泉に運び入れようかと思っていたら、オークションで2万ぐらいで中古のコーヒーマシンがあって、2万なら新しく購入しちゃおうかなぁ~っと。機械を運ぶのも、重いし、故障のリスクもあるしで。
こんなのを買ったわけですが…商品はだいぶ前に届いていたんですけど、200Vの電源がないと試すこともできないし、拡張したスペースに200Vの電源を入れてもらう工事をして、工事を終えた後でも、なんやかんやで試してなくて…まぁ~試していなかった自分が悪いんですけどね…。
なんか忙しい日だけど…白浜に取りに行くしか…。
ってことで、夕方の6時過ぎぐらいに出発しまして…なんとか白浜のコーヒーマシンを運んできまして…朝4時に野沢温泉に到着。すごくしんどかったぁ~。かなり眠いし、でも朝6時までには戻りたいと思って必死で耐えながら運転しました。
白浜バージョンなので…
季節外れのアイスコーヒーのボタンがあったり…。
でもって…
セルフコーナーはこんな感じになりました💡
| 固定リンク