昨年綺麗にした本館の階段を…早速、補修工事することに
昨年、本館の階段のカーペットを全部交換しまして…
アンダーレイシートを敷いて、新しくカーペットを貼り付けしたのですが…
なんかコーヒーをこぼしたのでしょうか…早速汚れてるんですけど、いつもならタイルカーペットで施工してるので汚れた部分を交換すれば良かったのですが…この階段は形状が複雑で、タイルカーペットでは施工ができなくてパンチカーペットで上から下まで1枚で施工しているので、部分交換ができないんですよねぇ~。
それで…これからも汚れてしまったりすることを考えると、やっぱ足で踏む部分だけはタイルカーペットにしようかなぁ~ってことで…
ほぼ同色なのですが…よく見ると模様が入ってまして、いつもなら300円ぐらいのものをホームセンターで仕入れているんですが、今回はあまり枚数も使わないのでサンゲツさんの1枚1,000円ぐらいのちょっとお高めのカーペットを仕入れまして施工したのですが、せっかく1枚で繋がっているものをわざわざ切って剥がすのもアレなので、パンチカーペットの上からタイルカーペットを載せて、ボンドで貼り付けて、押さえを入れるみたいな感じで施工していきまして…
完成です。見た目あまり変わらないんですけど…さすがサンゲツって感じですかね、なんかふっくら感と高級感がでました💡
| 固定リンク