新しいメニューを作成
| 固定リンク
昨年WIFIを無線中継器で飛ばして、全館をWIFI対応にしようとした試みは…結局うまくいなかくて…
でも、今年は一応成功しました
なぜ一応かといいますと…全部屋は網羅できていません…。廊下は完璧にいけているんですけど、ウチの客室の扉が鉄製のものなので、扉を閉めているとかなり電波が弱くなります…。なので一部の部屋では扉の近くでないとWIFIが使えないって感じなんです…。なので、各階の廊下までということで…。あとは、実際に運用してみないと安定して利用できるかがわからないんです。
満室になったときでも問題なく利用できて初めて成功って感じになるんですかねぇ~。
で、今年はなぜ成功したかといいますと…まぁ~無線ではなく有線で各階に飛ばしたからです
各階の天井に
電気屋さんにお願いして、LANケーブルの差込口を作ってもらって…
アクセスポイントを設置して…
それだけでは廊下全体をカバーしないので…
廊下にひとつ無線中継機を設置して…これで廊下は完璧にWIFIが使える環境になってますっ
ただ…各階でつかえるWIFIのSSIDが異なって、パスワードも異なりますのでご注意ください。パスワードは各部屋に入れている冊子に記載してますので確認してください。
| 固定リンク
先日の日記で白浜の改装作業と掃除で忙しいなんてお話をしましたが…
実は忙しい理由がもうひとつありまして…
新しいペンションをやりますっ
苗場ですっ
苗場といえば…そーなんです。FUJI ROCK!
今年は7月25日、26日、27日に行われるわけですが…毎年フジロックは白浜のピーク直前ということで、ウチとしても売上がほしいところでして…そんな事情もあり苗場に突撃しますっ
でも…やっぱ今年のフジロックのオープンは無理ってことになり…ほんと手続きが色々あって、お役所なんでぜんぜん手続きが進まないし、販売期間が全然ないので、いろいろ手を尽くしたんですが、今年は諦めました…。
で…冬の営業はといいますと、野沢温泉で手一杯な感じなのでそんなにやる気がある感じではないのですが、スタッフの人員なんかを見ながら、週末だけ営業するなんて感じでも良いかなぁ~っと。
苗場は食材の買い出しが車で40分ぐらいかかるところまで行かないといけないってことで、効率が悪いんですよねぇ~。なので野沢温泉から苗場は車で1時間30分~2時間ぐらいなので、野沢温泉で買い出ししたものを週末だけ運んでそのまま営業して帰ってくるというほうが効率が良いかなぁ~っと思うんです。
まぁ~いずれにしても苗場の冬の営業は未定って感じです。今は夏のことに集中して、9月ぐらいにじっくりと考えようかなぁ~っと
| 固定リンク
久しぶりになりました。
実は今シーズンのエクシードは7月5日からオープンしているのですが、大掃除やらなんやらで忙しく働いていまして、あまり余裕のない日々が続いています。
6月26日にしげちゃんが来て、7月11日にはしっしーが来てという感じで人が増えるたびにちょっとずつ楽にはなってきてはいるのですが…、7月12日は壁紙が終わってない部屋なんかがあって、全ての部屋が販売できたわけではないのですが、土曜日ということもあって販売していた部屋はすべて売り切って満室だったんです
そして、今週末はすべての部屋の予約が入っていて、平日もちょこちょこお客さんが入っている状況の中、壁紙がまだの部屋も完成させないとということで、急ピッチで部屋の作業をしています
で、話は変わるのですが…だいぶ前の日記にカーペットリンスクリーナーを買ったという報告をしたんですけど…いよいよエクシードでこれを使って大掃除をしたんですが…
わかります?
右側がクリーナーをかけたところで、左側がまだクリーナーをかけていない状態です
この写真は客室の玄関の入口付近なんですけど…玄関では壁を新しくする作業をしていたので、確かにカーペットの表面が汚れていたんですけど…クリーナーをするとこんな感じに綺麗になるのですっ
ちゃんとマス目も綺麗に浮き出てます。
なんか感動しちゃいまして…
まぁ~そんな感じで忙しくやってますが、7月26日にはごっちゃんとちーちゃんも来る予定ですので、それまではなんとか4人で乗り切ろうって感じですっ
| 固定リンク