悲劇のテーブルランプ
先日の日記で少し書いたのですが…
今シーズンから全部屋にテーブルランプを入れたんです。
こんなやつで、本体を触ると点灯するタイプのテーブルランプだったんですが…
全部死にました…
今シーズンは7月13日と14日が満室で始まり…その時点では全部屋に設置してあったんですが…7月15日の掃除のときにランプが点灯しないってことになり…
お店に確認してみると…どうやらLED電球に対応していないのにLED電球を使ったから壊れたとのこと…。
現状では普通の白熱球でも作動しなくて…だたのゴミに…
修理も、海外で生産されたものだからできないってことで…今シーズン購入したテーブルランプ25台はたった2日間の稼動で終わりました…。
今、新しいものを探しているのですが…数が多いので時間がかかりそうで…。
| 固定リンク