こんな時期に居候?
昨日の日記でも書いたのですが、金曜日からウチに新しい居候の子が来てます。
電話をもらったときにも思ったんですけど…こんな時期にって。で、3月末までだけど大丈夫か聞いたら、ちょっと考えてみますってことだったんですけど、それでも良いので滞在するってことで来てもらうことになりました。
なんか色々なリゾートで働いていた経験があるみたいで、レンタル業務なんかもレンタルショップで働いていたことがあるってことで、すぐに仕事を覚えてくれてやってもらってます。
しかもレンタルしながら、空いてる時間にはレンタル品の整理なんかもしてくれちゃったりで…こういうところは2月にいて、また来年も来るって言ってる中央大学のスキーチームの面々も見習ったほうがいいんじゃねっとちょっと毒づいてみたり…笑
どんな仕事でもそうだと思うんですけど、レンタルの仕事の場合、ただ貸すだけじゃなくて、スムーズに貸し出せるようにどうすれば良いかとか、頭を使って考えながらやることが大事だと思うんです。言われてないからやらない的な姿勢じゃ…誰からも認めてもらえないわけで…。
って毒づいたわけですけど…話題が変わっちゃいそうなので、この話はまたの機会に。
で、新しく来てくれた子は、なんと伊豆の白浜の出身なんだって
最初、静岡の出身で~から始まり、伊豆のほうで、下田ってところですっていうことになり、下田市の白浜ですって…なんかめっちゃ縁がありますねぇ~。私も夏は白浜ですよ
みたいな。
白浜の地元話なんかで盛り上がっちゃったり。白浜って人口、何人ぐらいかわからないんですけど…たぶん数百人程度なんで、なんか奇跡的な出会いだなぁ~って。
ってことで、1週間程度の滞在ですけど、しっかりとやることをやって、スノーボードを楽しんでいってくださいね
| 固定リンク