なんとなく、スタッフ紹介
また久々の日記になっちゃいました…
ニュースにもなってますけど…雪がハンパなく降り続いて、毎日何回も雪かきしてるんですけど…どんどん積もる的な状況で…この大雪の前はゲレンデの積雪が2m70cmだったのに…今日は4m20cmだって
さらにまだまだ降るとか…恐ろしいですねぇ~
で、実はこの前の日記で今シーズンのスタッフについて触れたので、ちょっと簡単な紹介をしようとずっと思っていたんですけど…雪のせいでなかなか日記が書けず…。
はるちゃん大人な16歳。落ち着きすぎて…周りからも16歳に見えないと…。でもって、なぜかテレマークやってます。テレマーク…私も初めて聞いた競技というか…ウィンタースポーツというか…まぁ~変わり者ですね…。
板長プロボーター目指して、ほんと毎日のように滑りに行ってます。昨年はあのまさる君とまゆちゃんも通っていたスノーボードの学校、ヒューマンに在籍して野沢温泉で暮らしてたみたい。今年が2年目の野沢温泉。
閣下早稲田のスキーチーム4年生。酔っ払うと人が変わります…。たぶん今シーズンのスタッフの中では1番おしゃべり好きかな。
がっくん早稲田のスキーチーム4年生。自称「食の革命家」。ゲレンデに持って行くためにのりたまのふりかけをかけておにぎりを作っている隣で、朝食で提供してる味のりと炒り卵の残りを使って、リアルのりたまおにぎりを作ってみたり…、まぁ~おもしろい人です。
たろちゃん昨シーズンは野沢温泉スキー場のリフト係をやってたみたい。私も自由人だと思うんですけど…たぶん私より自由人です。しょっちゅう夜出かけて、野沢温泉で飲んで朝帰りしてます。
りんちゃんほんと働き者っていう言葉がぴったりな人。もぅあがっていいよって言っても、なんやかんや他のスタッフの手伝いをしたりしてます。なので他のスタッフにりんちゃんを休ませるように指示を出したんですけど…それでもなんやかんや働いてるみたいで…過労で倒れないか心配ですよ
なつかちゃん2月2日からウチで働くことが、最近決まりました。アメリカから帰ってきたばかりで英語話せますとのこと。まぁ~まだ未知な人。
未定あと1人募集中。問い合わせはあるんですけど…まだ決定には至ってません。
中央大学ILスキーチームウチに居候2年目。9人もいるので…省略…笑
こんなメンバーです。
キャラの濃さは…今シーズンが1番ですかねぇ~。
| 固定リンク