冷蔵庫がきましたぁ~
本日も朝早く電話で起こされ…冷蔵庫がくるって
まぁ~いつものようにプチホテル野沢温泉INNに。最近、なんだか通勤してる気分ですねぇ~
冷蔵庫の前に、本間くんが来てくれて(この前知り合った粗大ゴミの処分をやってるプロスキーヤーの男の子)この前、載せ切れなかった粗大ゴミを引き取ってもらいました。ついでに古い冷蔵庫4台と使えるかもわからない泥だらけの洗濯機も持っていってもらい、これでゴミ関係はほぼ終わりって感じですねぇ~。ほんとすっきりです。
人工芝もちょっと増やしてスペース拡大してますまだまだ増やしますけどねぇ~徐々に。
そういえば人工芝ってけっこう安いんですよねぇ~30cm×30cmで88円っ
こんど広間に敷くタイルカーペットが50cm×50cmで850円ってのを考えると…破格ですねぇ~
で…本題の冷蔵庫は
…
今回も厨房用品的な冷蔵庫はお値段が高いので、家庭用冷蔵庫にしたんですけど…実際、自動製氷機とかもついてるし、家庭用のやつのほうが使い勝手いいんですよねぇ~。これ465Lなんですけど…これで送料込みの3万円
まぁ~安かったのかなぁ~。実は去年みやざわで買ったやつが410Lぐらいで送料込みの7000円だったので、もっと安くいけるとおもってオークションを何日も見つづけたんですが…今年はこれがギリぐらいだったなぁ~。これ以上安いのはひょっとしてもう何日か粘ればあったかもですけど…それでも1週間ウォッチした感じではこれが最安でした
で、私が今取り組んでいるのが…棚作成の準備ですねぇ~。今回は作成しなければいけない棚も多く、しかもスペースも限られているので、しっかりと長さを測ったり、ホームセンターの木材売り場をチェックして、簡単な図を作成してなるべく木材が無駄にならないように考えてる最中です。工具も昨年買ったばかりの電動ドライバーが壊れてしまったおかげで、オークションで購入したりして、着々と準備しております
っということで、明日はガス台がくるっぽいのでまた明日の朝、電話で起こされるんだろうなぁ~なんて思いつつ寝るのでした…。
| 固定リンク