完成!
ブーツ置き場が完成しましたっ
でもって、ここにカーペットなんか敷いてみたりすると…
このカーペットは買ってきたものではありません。スタッフの部屋にあったので、撤去してきました
スタッフのみんな、ごめんね。
畳の上で生活してください
でもって、ここにサイズごとにブーツを並べてみると…
こんな感じですねぇ~。みやざわのブーツ置き場より広々として仕事がしやすそうだなぁ~っと。
あまりサイズごとに数を把握して購入したわけではなく、だいたいの勘でやってたんですけど…ほぼ思い通りですかねぇ~
26cmがちょっと多くて、27cmがちょっと少ないぐらいなので、まぁ~オープンまでに調整していきます。
ところで、この写真見てお気づきの方はいないと思いますが…実はスキーブーツの置き場がありません…スノーボードブーツのみです。なんとなく予感はしていたんですけど…明日からはこの隣の部屋にスキーブーツ置き場を設置するために、また日曜大工に励みます。
そして、今日は業者さんもずっと仕事をしててくれて…
見慣れないものですよねぇ~。
これは…お風呂のお湯の循環ろ過システムです。2台あるのは男風呂用と女風呂用ってことですねぇ~。
ぶっちゃけこれが今回の準備で一番お金かかってます…
みやざわは循環を使ってないんですけど、こっちは収容人数が多いので循環にすることにしました。なんせ水道代がえらいこっちゃになるので…
そんなわけで、野沢温泉INNでの本日のお仕事は外も暗くなってきたので終わりですまたみやざわに戻って書類作成しないと…。それにしても…お役所的なところって…書類が大好きですよねぇ~
でもって作成しても、広いスペースを使って保管するだけって…、世の中の流れに普通に乗っかって、データとかにしてほしいと思うのは私だけですか
いちいち提出するのに持っていくってもの…しかも遠いし…
| 固定リンク
« NEWみやざわ号 | トップページ | 大人買いっ! »